このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

こんなことありませんか?

☑片付けてはいるけどしっくりこない
今ある収納におさまってはいるんだけど、使いにくいし、見た目もなんだか・・・
☑片付けたいけど何から始めたらいいか分からない
テーブルの上に重なった書類。
クローゼットにおさまらずドアにかかった洋服。
魔窟になりつつある冷蔵庫。

あっちもこっちも片付けたいとは思うけど、
どこから手をつけたらいいか分からない・・・
なかなか1人ではすすめることが出来ないことは
めずらしいことではありません!

みんな、悩んでる!

私たちは考えました!

  • 毎月どこを片付けたら良いか分かるのがいいよね!
  • お片付けは正しい順序でやることが大切だよね!
  • 忙しいママでも、1ヶ所ずつやってみることが大切!
  • オンラインでのセミナーなら全国の悩んでいるママへお届けできるね!
そこでうまれたのが・・・

片付けプログラムのポイント

  • 毎月様々な内容のセミナー開催
  • 次月に片付け報告する機会もあり!連続参加すると”受講しっぱなし”になることを防止できます(片付け報告は自由参加です)
毎月そのときの”お片付けの旬”をネタにセミナーを開催することで
次に片付ける場所が自然と決まる仕組みにしました

program

片付けプログラムについて

01 プログラムの流れ

Step.1
セミナーお申込み
コチラのリンクより、ご登録ください
Step.2
銀行振込にてセミナー参加費をお支払い
お申込みフォームにご入力いただいたメールアドレスへ、お支払いの詳細をお送りいたします
Step.3
セミナー受講後、自分で片付けてみる
実践したことを、ぜひ次月に報告してください♪
Step.4
次はどこを片付けるか、セミナーでわかる
毎月変わるセミナー内容。受講して実践していくと、おうちが変わります!

02 セミナー開催日時・テーマ

全回 11:00~12:00
4月 23日(水)
お片付けのきほん
5月 28日(水)
梅雨と衣替え
6月
キッチンまわり
7月
子どもとお片付け
8月
防災
9月
クローゼット
10月
書類
11月
タスク管理
12月
冷蔵庫
2026年1月
思い出
2025年2月
新年度準備
2025年3月
お掃除

03 セミナー参加の流れ

Step.1
参加お申込み
セミナー日程をご確認のうえ、お申込み、お支払いをお願いします
Step.2
セミナー当日:
5分前に入室
お申込みフォームにご入力いただいたメールアドレスへ、お支払いの詳細をお送りいたします
Step.3
セミナー当日:
自己紹介   5分
セミナー ・ワーク45分
振り返り 10分
Step.4
セミナー終了後:
ご希望の方には、次月開催のZOOMお茶会にて、さらに詳しくアドバイス!(参加費無料)

04 料金について

セミナー1回

2,000円(税込)

キャンセルポリシー

◇ご返金について
・セミナー参加費は、開催2日前23:59までキャンセル返金を承ります。
 (振込手数料を差し引いた金額のご返金となります)
・セミナー開催前日、当日のキャンセルは準備の都合上、ご返金いたしかねますのでご了承ください
・違う回への振り替え参加や、別日での開催はご相談ください。
 (可能な限り、善処いたします)

あるがかなえ

整理収納アドバイザー
クリンネスト

長野県飯田市在住
幼少期からのお片付け教育に力を入れ活動中

「私がやらなくちゃ!」と抱え込み、バーンアウトしたことをきっかけにじぶんを大切にして あるがままに過ごすように

お片付けして作った「じぶん時間」で脱サラして開業しました!

家事も育児もママだけが頑張らない
ママの笑顔が、家族のしあわせを“カナエル”

一緒にお片付けをして、理想の暮らしを手に入れましょう!

おおさくゆか

整理収納アドバイザー
整理収納教育士

神奈川県相模原市在住
子育てママへの訪問お片付けサポートを中心に活動

嫌いじゃなかったお片付けが、子育てをきっかけに悩むように・・・
整理収納を勉強してママでものんびりした暮らしを手に入れました!

無印良品で6年間販売スタッフ経験。
無印のこと、お片付けのこと、ご相談ください!

ご参加お待ちしています!

”のんびりをカナエル”
整理収納アドバイザー
あるがかなえ・おおさくゆか